私がプログラミングに興味を持った経緯
数年前に名簿データを加工してリストを作成してハガキに印刷するという業務があった。前任者から引き継いだやり方はExcelでcsvデータを開いって、顧客コード順に並び替えて重複をチェックして、他諸々チェックして・・・・ んで、最後にWordで差し込み印刷・・・
コテコテやってたら0.5時間ぐらいかかる!!
面倒臭い仕事やな...って思いながらしてたけど、もうやってられへん!!ってなって
他の人やってー!! って頼んでも誰もやってくれず...
あ゛ーーーーー!! ってなってたところに、ネットで「マクロで自動化」なんて見つけてしまったのが出会い。
ネットでコードを調べて、コピペ コピペ コピペ コピペ コピペ って3時間くらいかけてなんとか自動で動くものを作って3分ほどで仕事完了!!
嬉しくて、同僚にもみてもらい 「スゴい!!」なんていわれて上機嫌でいてたら、本部からお呼び出し。
私が働いている会社ではマクロなんて作れる人がいなかったから、どこからか聞いた噂で
「何を作ったの?」「どうやって作ったの?」なんで根掘り葉掘り聞かれて
なんか珍しかったのか 業務効率化に貢献したなんて理由で金一封頂いちゃった(^^)
そこからVBAにドハマり。
VBAの後は、Python
VBAも大体一通りわかるようになって、作りたいものは大体作れるようになった頃。
何かもっと便利なことやりたいなぁ。なんでたまに思うようになってきた。
ネットなんかをみてると「Python」ってのが注目されてる!!なんて記事を読んでいたけど、結局何ができるのか全然ピンときてなかったので、Pytyonの本を読んでも ハマることはなく。
大量のCSVデータの加工を簡単にできないか?っと同僚から依頼があった。
VBAでやってみたけど、データが大きすぎでフリーズ・・・・・・
そんな時、家にあったPythonの本にデータ加工の内容が載っていたのを思い出し
さっそくコードを書き書き。
実行するとサラッと完了!!
さすがPythonくんって感じ。
そこからPythonで何か面白いことができないかと考えながらコテコテやる日々です。
プログラミング学習が続かない人へアドバイス
私は本を読んで体系的に学ぶということがどうも苦手で。
なかなか捗らないので、こんな勉強の仕方はやっていません。
やっぱり最初は、なにか自動化したい! 楽したい!っていう欲求を満たすため、意味もわからずネットで調べたコードを繋いでプログラムを書くというやり方がいいのかなと思います。
まず、成果物を!!
そこから徐々にコードの中身を理解していく。
”これはココの値を参照しているとか、このコードでこんな処理ができるのか”
って出来上がったものをみて確認する方が理解も進むと思います。
コメント